白洲(シラス)

近江の森  マルト

2015年09月10日 19:30


今日は大阪で開催されている『白洲(シラス)壁』の新商品発表会・施工説明会に参加してきました❗

白洲(シラス)って何?
って思われますよね

昔小学校で「シラス台地」って習った事ないですか?

火山噴出物で形成された九州南部の台地の事ですが、この火山物を主成分として自然素材のみで作られた左官材が『白洲(シラス)壁』なんです。


弊社では外装用の『白洲そとん壁』を採用していますが、更に内装に採用したくなるような商品もあり、大変勉強になりました。
色んな仕上げパターンが出来ますので『我が家だけのオリジナル』を演出することも出来ます。


来月開催の完成見学会ではこの『白洲(シラス)そとん壁』を見学していただけますし、ご興味のある方はスタッフにお気軽にお尋ねください☆


関連記事