滋賀県初 びわ湖の森CO2固定認証 第一号!
オープンハウスにお越しの皆様は、これは一体 何? という代物を目にして頂いた事と思います。
これは、マルトも参加している
「湖東地域材循環システム協議会 kikito 」で 新しく出来た 「びわ湖の森CO2固定認証書」 です。
M様とは、実は この協議会の「びわ湖の森ローカルシステム専門委員会」でお出会いしたのでした。
これが、何じゃという説明は長くなるので kikitoの旧ブログに こっそり掲載しておきましたので ご興味のある方は
こちらをご覧ください。
出来るだけ長く、その木が育った年月以上、次に育った木が大きくなるまで CO2を固定したままお使い頂くことで
「まちの中に第二の森をつくろう」
という取組みのきっかけになればと思っています。
M様邸は
滋賀初
びわ湖の森CO2固定認証 第一号!
なのですが、たぶん 全国的にも木造住宅のCO2固定認証では かなり早い方だと思われます。
東京都港区が現在制度構築中のようですので
高知県の次、東京都港区より先という感じでしょうか。
このシステムは、行政ではなく 地域の協議会がつくった制度ですが、制度づくりと運用には、日本の第一人者である、小林紀之日本大学教授を座長をお迎えし 上記のようにちゃんと専門委員会を開催して制度をつくっています。
先日、先生が書かれた本↓ に
・ミュージシャンの
坂本龍一氏が呼びかけられて始まった
モア・トゥリーズや
・北海道の下川町を中心に4町で行われている取組み
と 共に「裾のが広がっていく可能性を示唆している」と、書いて頂いています
マルトの名前や、この固定認証の話も出てきますよぉー。
うれしー。
MoreTrees ( モア・トゥリーズ)のHPはこちら・・・
あまり、私はミーハーではないのですが YMO世代としては
かなり うれしい。同じ本に載るだけでも ハハハッ。
( あっ 年がバレル。。。。)
現在、M様邸とも マルトとも 接点はないのですが
賛同人の所を見ると お会いしたことがある方も何名かいらっしゃいますねぇ。
おーーーー。
皆さんが、ご存知の方であげると
ミスチルの櫻井さんやサッカーの中田英寿さんなども賛同人ですね。
「びわ湖の森」「近江の森」「日本の森」を元気にするために、有名な方も 地域のひとりひとりも もちろん 私たち工務店も共に すこしづつ 行動できればいいですね。
M様、本当に ありがとうございました。
PS 高知県や千葉県では、この固定認証で 銀行さんが金利優遇されていそうです。滋賀県でも 期待したいですねー。
関連記事