木の家 滋賀
2015/04/20 17:45:46
近江の森 マルト
2015/04/20 階段
2015/02/27 祝!上棟
2013/05/15 あま~い!
2013/04/30 フシ
2013/04/24 雨ニモ負ケズ
2013/03/15 左官屋&タイル屋=G様
2013/03/06 基礎着工です
2013/03/01 自分で珪藻土塗り
2013/02/20 自分で壁塗り3日目
2013/02/18 自分の壁は自分で塗ろう!
2013/02/12 森の家具
2013/01/30 ササラ天井
2012/10/22 合格
2012/07/06 助っ人登場!Ⅲ
2012/06/29 合格
2012/06/03 こんな工事もしてます
2012/03/10 男の生き方
2012/02/06 こんなのが欲しい
2012/01/25 キモチいいリビング
2012/01/21 家づくりの想い出
2012/01/19 無垢の一枚板
2011/12/19 階段の役割
2011/12/17 畳屋さんの 美しい道具
2011/12/11 21
2011/12/06 仕上げ
2011/11/30 屋根の瓦
2011/11/07 お引渡し
2011/09/17 彦根・オープンハウス 初日
2011/09/15 先代からの
2011/06/16 生き物ってスゴイ
2011/06/09 いろいろ
2011/03/19 2階にLDK
2011/01/27 一枚板のカウンター
2011/01/18 遊び心
2010/12/27 防水
2010/10/02 床に何かが挟まってる!
2010/09/13 びわ湖材で上棟
2010/08/26 屋根の瓦
2010/08/21 無垢の床
2010/08/02 上棟に向けて
2010/07/29 恵みの雨
2010/07/02 祝上棟! 祝お引渡し!
2010/04/23 うおっっっ!
2010/03/28 遅くなりました。
2010/03/28 1ヶ月後のM様邸
2010/02/25 本日も晴天なり
2010/02/25 無残な姿
2010/02/22 思い出がいっぱい
2010/02/02 ついに完成
2010/01/21 ロフトベッド
2009/12/14 癒しの木
2009/12/10 難しそう!
2009/11/30 屋根の表情
2009/11/23 美しい構造
2009/11/19 いよいよ
2009/10/29 大きな柱
2009/10/22 来月も!
2009/10/17 いよいよ上棟
2009/10/15 今日から着工
2009/10/09 なぐり?
2009/10/03 住宅瑕疵担保
2009/09/26 基礎
2009/09/17 ストライプ模様の板
2009/08/31 チョット豆知識を!
2009/08/27 外構工事
2009/08/24 五角形が見えた
2009/08/18 キッチンが完成
2009/08/06 今日の中学生 2
2009/07/22 男の隠れ家的旅館?
2009/07/15 一皮剥けば
2009/07/06 雨
2009/06/29 上棟できました
2009/06/26 光熱費 ↓
2009/06/22 家の垢おとし
2009/06/16 上棟
2009/05/19 デカ柱
2009/05/10 地鎮祭
2009/05/02 ろくめ~た~
2009/04/25 仕上げの裏側
2009/04/22 工事の始まり
2009/04/14 美しい屋根
2009/04/04 何気なくみえますが・・・
2009/03/21 黒たい焼き
2009/03/07 脇役
2009/03/04 ユニットバス
2009/02/27 雨降らし野郎
2009/02/21 上棟終わりました
2009/02/16 丸柱
2009/02/03 給排水
2009/01/21 リクエストに応えて
2008/11/24 大黒柱が変身
2008/09/15 標尺
2008/09/09 捨てコン
2008/09/05 相対性雨男理論
2008/09/02 スッキリ
2015/02/27 祝!上棟
2013/05/15 あま~い!
2013/04/30 フシ
2013/04/24 雨ニモ負ケズ
2013/03/15 左官屋&タイル屋=G様
2013/03/06 基礎着工です
2013/03/01 自分で珪藻土塗り
2013/02/20 自分で壁塗り3日目
2013/02/18 自分の壁は自分で塗ろう!
2013/02/12 森の家具
2013/01/30 ササラ天井
2012/10/22 合格
2012/07/06 助っ人登場!Ⅲ
2012/06/29 合格
2012/06/03 こんな工事もしてます
2012/03/10 男の生き方
2012/02/06 こんなのが欲しい
2012/01/25 キモチいいリビング
2012/01/21 家づくりの想い出
2012/01/19 無垢の一枚板
2011/12/19 階段の役割
2011/12/17 畳屋さんの 美しい道具
2011/12/11 21
2011/12/06 仕上げ
2011/11/30 屋根の瓦
2011/11/07 お引渡し
2011/09/17 彦根・オープンハウス 初日
2011/09/15 先代からの
2011/06/16 生き物ってスゴイ
2011/06/09 いろいろ
2011/03/19 2階にLDK
2011/01/27 一枚板のカウンター
2011/01/18 遊び心
2010/12/27 防水
2010/10/02 床に何かが挟まってる!
2010/09/13 びわ湖材で上棟
2010/08/26 屋根の瓦
2010/08/21 無垢の床
2010/08/02 上棟に向けて
2010/07/29 恵みの雨
2010/07/02 祝上棟! 祝お引渡し!
2010/04/23 うおっっっ!
2010/03/28 遅くなりました。
2010/03/28 1ヶ月後のM様邸
2010/02/25 本日も晴天なり
2010/02/25 無残な姿
2010/02/22 思い出がいっぱい
2010/02/02 ついに完成
2010/01/21 ロフトベッド
2009/12/14 癒しの木
2009/12/10 難しそう!
2009/11/30 屋根の表情
2009/11/23 美しい構造
2009/11/19 いよいよ
2009/10/29 大きな柱
2009/10/22 来月も!
2009/10/17 いよいよ上棟
2009/10/15 今日から着工
2009/10/09 なぐり?
2009/10/03 住宅瑕疵担保
2009/09/26 基礎
2009/09/17 ストライプ模様の板
2009/08/31 チョット豆知識を!
2009/08/27 外構工事
2009/08/24 五角形が見えた
2009/08/18 キッチンが完成
2009/08/06 今日の中学生 2
2009/07/22 男の隠れ家的旅館?
2009/07/15 一皮剥けば
2009/07/06 雨
2009/06/29 上棟できました
2009/06/26 光熱費 ↓
2009/06/22 家の垢おとし
2009/06/16 上棟
2009/05/19 デカ柱
2009/05/10 地鎮祭
2009/05/02 ろくめ~た~
2009/04/25 仕上げの裏側
2009/04/22 工事の始まり
2009/04/14 美しい屋根
2009/04/04 何気なくみえますが・・・
2009/03/21 黒たい焼き
2009/03/07 脇役
2009/03/04 ユニットバス
2009/02/27 雨降らし野郎
2009/02/21 上棟終わりました
2009/02/16 丸柱
2009/02/03 給排水
2009/01/21 リクエストに応えて
2008/11/24 大黒柱が変身
2008/09/15 標尺
2008/09/09 捨てコン
2008/09/05 相対性雨男理論
2008/09/02 スッキリ