今日から着工
2009年10月15日
M邸 地域材を使った自然を愛する家族の家
現場監督No.4澤田藤茂和
現場監督No.4澤田藤茂和
M様邸の工事が始まり、基礎工事がスタートしました

先週末に無事に地鎮祭も終えて、数ヶ月間に渡る工事の始まりです。

M様の家では
・ 雨水タンクを利用して家庭菜園の水やり
・ 無垢の床材 ( 桧、杉、竹、サクラ・・・ )
・ 自然素材の仕上げ ( 珪藻土、和紙、杉羽目板 ・・・ )
・ 地元の木材の有効利用
M様の自然や環境に対する想いがギッシリと詰まった家に仕上がる予定です。
しかも、M様は工事に参加し、自分で出来ることは施工したいと希望されてますので完成が楽しみですね
さっそく上棟の時には、ビシバシと動いてもらいますので覚悟してくださいね
これからの数ヶ月間、長いようで短い期間ですが、お互いに協力しあって世界にひとつだけの家
を創りあげていきましょう。

先週末に無事に地鎮祭も終えて、数ヶ月間に渡る工事の始まりです。
M様の家では
・ 雨水タンクを利用して家庭菜園の水やり
・ 無垢の床材 ( 桧、杉、竹、サクラ・・・ )
・ 自然素材の仕上げ ( 珪藻土、和紙、杉羽目板 ・・・ )
・ 地元の木材の有効利用
M様の自然や環境に対する想いがギッシリと詰まった家に仕上がる予定です。
しかも、M様は工事に参加し、自分で出来ることは施工したいと希望されてますので完成が楽しみですね

さっそく上棟の時には、ビシバシと動いてもらいますので覚悟してくださいね

これからの数ヶ月間、長いようで短い期間ですが、お互いに協力しあって世界にひとつだけの家

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。