やさしい階段
G・K邸 無垢の樹に包まれた『新・森のくらし』
現場監督No.4澤田藤茂和
現場監督No.4澤田藤茂和
G様邸の階段は優しさ満点の階段に仕上がっています。

桧の段板と杉の側桁で作られた階段で、歩き心地はサイコーで身体にも心にも優しく仕上がっています。
そう!バファリンのように、この階段の半分は優しさで出来ているにチガイないと思っております。

ちなみに、名前を入力するとバファリン何個分のやさしさか診断してくれる下記サイトでは
http://shindanmaker.com/42846
『桧・杉階段』と入力すると
桧・杉階段さんのやさしさはバファリン6000個分です
『澤田藤茂和』と私の名前を入力すれば
澤田藤茂和さんのやさしさはバファリン0.6個分です
どうですか?この階段のやさしさと、私のやさしくなさがお分かり頂けたでしょう!
G様邸の階段は、私の1万倍もやさしい成分でできているのです

話しがだいぶん脱線しましたが、ステキできもちいい階段に仕上がったというコトが伝わったでしょうか?
桧の段板と杉の側桁で作られた階段で、歩き心地はサイコーで身体にも心にも優しく仕上がっています。
そう!バファリンのように、この階段の半分は優しさで出来ているにチガイないと思っております。

ちなみに、名前を入力するとバファリン何個分のやさしさか診断してくれる下記サイトでは
http://shindanmaker.com/42846
『桧・杉階段』と入力すると
桧・杉階段さんのやさしさはバファリン6000個分です

『澤田藤茂和』と私の名前を入力すれば
澤田藤茂和さんのやさしさはバファリン0.6個分です

どうですか?この階段のやさしさと、私のやさしくなさがお分かり頂けたでしょう!
G様邸の階段は、私の1万倍もやさしい成分でできているのです

話しがだいぶん脱線しましたが、ステキできもちいい階段に仕上がったというコトが伝わったでしょうか?
ありがとうございました
G・K邸 無垢の樹に包まれた『新・森のくらし』
No.5澤田藤司直
No.5澤田藤司直
昨日・今日の2日間開催しました完成見学会にご来場いただきました皆様誠にありがとうございました


時間帯によっては十分な応対も出来ないお客様もおられ、ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ありませんでした
今週も沢山のお客様とお話をさせていただき嬉しい事や勉強になる事が多く有意義な2日間でした
先週に開催したO様邸の見学会に来て下さった方が今週もご来場くださったり、初めてマルトの見学会にご来場下さった方が以前からブログやホームページを見てくれていたり、数年前に建てさせていただいたお施主様が遊びに来てくれたり、年配のご夫婦が生活をしやすい家を教えてくださったり、などなど・・・
そして何より木の家(無垢の木)が好きな方が多かったのがとても嬉しかったですし、会社としても大きな自信になります
地域の皆様に『木の家を建てるならマルト』と言っていただけるよう、これからも頑張っていきますので宜しくお願いします
ちょっと話が長くなってしまいましたが、展示会の様子をご覧ください↓



☆オープンハウスを開催します☆
4月6日7日 彦根市芹町
時間帯によっては十分な応対も出来ないお客様もおられ、ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ありませんでした

今週も沢山のお客様とお話をさせていただき嬉しい事や勉強になる事が多く有意義な2日間でした

先週に開催したO様邸の見学会に来て下さった方が今週もご来場くださったり、初めてマルトの見学会にご来場下さった方が以前からブログやホームページを見てくれていたり、数年前に建てさせていただいたお施主様が遊びに来てくれたり、年配のご夫婦が生活をしやすい家を教えてくださったり、などなど・・・
そして何より木の家(無垢の木)が好きな方が多かったのがとても嬉しかったですし、会社としても大きな自信になります

地域の皆様に『木の家を建てるならマルト』と言っていただけるよう、これからも頑張っていきますので宜しくお願いします

ちょっと話が長くなってしまいましたが、展示会の様子をご覧ください↓
☆オープンハウスを開催します☆
4月6日7日 彦根市芹町
vol.2「日夏の家」オープンハウス 3/30・31のお知らせ
G・K邸 無垢の樹に包まれた『新・森のくらし』
近江の森 マルト
近江の森 マルト

日常に「木」のある生活。
当たり前の毎日の中、触れて感じて、
自然が教えてくれる大切な事。
「家・人・住まい」のあるべき姿。
全てに滋賀県産材、国産材を使用。
マルトが伝えたい「家」のカタチです。
---------------------------------------
詳しい内容は、
マルトHPのイベント情報をどうぞ!
PDFにて広告もご覧頂けます。
が!
広告に掲載しきれないほど、見どころ満載です。
ぜひぜひ、お越し下さいね

玄関を入ると全身を包み込む
木のやさしい香り。
杉・桧の心地よい感触、
暖かさがいっぱいです。
G・K邸 無垢の樹に包まれた『新・森のくらし』
必殺!! トリプルオープンハウス
今日は多賀町でオープンハウスを開催しました。
強風で少し寒かったのですが、たくさんの方がご来場下さりました。



本当にありがとうございます。
私共を世間の皆様にアピールできる方法としては、ホームページやFB、このブログなんかもあるのですが、やはり一番はオープンハウスです。
この間取りにした意図。
なぜこの材料だったのか。
こういう考えでこの形にした。
など詳しく説明できますし、何より御施主様の家という事で、総合展示場にはないリアルな家をお見せできるという事で、営業としてもググッと力
入れてやっております。
ところで、ご存知の方も多いかもしれませんが、今週・来週・再来週とオープンハウスを連続して開催します。
今日は来週の日夏のお家の事を少し書きますね(時事ネタではありませんが
)
来週の日夏のおうちのG様は、ブログ等でさんざん書きましたが、本当に家中をご自身で壁塗りされてるんです。
さすがに、私の創作意欲にもメラメラと火がつきまして休日を利用してお手伝いに行ってきました。

まるで夫婦みたいでしょ。夫婦左官です。
その後、ご主人も合流されて妙な三角関係
(うそうそ)で壁塗りをしていたのですが・・・

※写真は階段の上の壁を塗ってるとこです
現場から離れる事約4年。現場から営業になり、道具もトンカチからシャーペンに持ち替えた僕の創作意欲は、老いと体力不足で半日が限界でした。
もう3週間もこんな事をされてるG様ご夫婦に、驚きと感動しかありません。しかもその腕前たるや、ほぼプロ並! いやマジですよ。
「好きこそ物の上手なれ」ってまさにこの事ですね。
来週ご来場下さるお客様がどんな反応されるか楽しみです。
ついでにちょっと宣伝。
来週の日夏のお家は県産・国産の無垢の木だけで造られたお家なんです。
自分で言ってちゃイカンのですが、ホンマに気持ちいいステキなお家ですよ。
こんなキレイな桧の無垢板が床に貼ってたり

怒迫力の一枚板がついてたり

想像もつかないようなこんな・・・・
おっと、ネタバラシはこれぐらいにしときますね。
本日の多賀の家とはまた違った雰囲気のお家ですので是非お楽しみに!!
明日も多賀の家は朝10時~夕方5時までオープンハウスを開催しております。
お時間ありましたら、アジアンリゾートをコンセプトに、素材にもデザインにもこだわった多賀の家に是非ご来場下さい。



強風で少し寒かったのですが、たくさんの方がご来場下さりました。
本当にありがとうございます。

私共を世間の皆様にアピールできる方法としては、ホームページやFB、このブログなんかもあるのですが、やはり一番はオープンハウスです。
この間取りにした意図。
なぜこの材料だったのか。
こういう考えでこの形にした。
など詳しく説明できますし、何より御施主様の家という事で、総合展示場にはないリアルな家をお見せできるという事で、営業としてもググッと力

ところで、ご存知の方も多いかもしれませんが、今週・来週・再来週とオープンハウスを連続して開催します。
今日は来週の日夏のお家の事を少し書きますね(時事ネタではありませんが

来週の日夏のおうちのG様は、ブログ等でさんざん書きましたが、本当に家中をご自身で壁塗りされてるんです。
さすがに、私の創作意欲にもメラメラと火がつきまして休日を利用してお手伝いに行ってきました。
まるで夫婦みたいでしょ。夫婦左官です。

その後、ご主人も合流されて妙な三角関係

※写真は階段の上の壁を塗ってるとこです
現場から離れる事約4年。現場から営業になり、道具もトンカチからシャーペンに持ち替えた僕の創作意欲は、老いと体力不足で半日が限界でした。

もう3週間もこんな事をされてるG様ご夫婦に、驚きと感動しかありません。しかもその腕前たるや、ほぼプロ並! いやマジですよ。

「好きこそ物の上手なれ」ってまさにこの事ですね。
来週ご来場下さるお客様がどんな反応されるか楽しみです。

ついでにちょっと宣伝。
来週の日夏のお家は県産・国産の無垢の木だけで造られたお家なんです。
自分で言ってちゃイカンのですが、ホンマに気持ちいいステキなお家ですよ。
こんなキレイな桧の無垢板が床に貼ってたり
怒迫力の一枚板がついてたり
想像もつかないようなこんな・・・・
おっと、ネタバラシはこれぐらいにしときますね。

本日の多賀の家とはまた違った雰囲気のお家ですので是非お楽しみに!!
明日も多賀の家は朝10時~夕方5時までオープンハウスを開催しております。
お時間ありましたら、アジアンリゾートをコンセプトに、素材にもデザインにもこだわった多賀の家に是非ご来場下さい。
こちらは30日・31日
G・K邸 無垢の樹に包まれた『新・森のくらし』
No.5澤田藤司直
No.5澤田藤司直
今日は今月30日・31日に完成見学会を開催するG様邸の写真撮影をしました

いや~、無垢の木や自然素材の香りに癒され、和室で昼寝したくなるほど気持ちのイイ家に仕上がってきています
そんなG様邸の完成見学会は3月30日・31
日に開催しますのでその日は他の予定を入れたらダメですよ


いや~、無垢の木や自然素材の香りに癒され、和室で昼寝したくなるほど気持ちのイイ家に仕上がってきています

そんなG様邸の完成見学会は3月30日・31
日に開催しますのでその日は他の予定を入れたらダメですよ
