四人四色
T邸 家族それぞれのリフォーム
No.5澤田藤司直
No.5澤田藤司直
T様邸のリフォーム工事が終了しました 
今回のリフォームは2階の4部屋を工事しました。
そう!4人家族なので4人それぞれの部屋があります
先ずはご主人様の部屋

床は杉を使用しました
またカウンター材も多賀産の杉を使い、壁は和紙クロスを貼っています。
次は奥様の部屋

こちらは床は半畳畳です
また壁一面がクローゼットになっていますので、奥様のタンスも入り部屋が広々と使えます
次は娘様の部屋

床はカバ桜です。
一面の壁だけおとなしめの花柄のクロスを貼りかわいらしさの中に落着きのある部屋
に仕上がりました
最後は息子様の部屋

床はブラックウォールナットで落着きのある部屋となってます。
で、手前に写っているハシゴ! なんだか分かりますか?

上がロフトになっています
この部屋は構造材を化粧材として見せて勾配天井になっています
四人四色の部屋となりリフォームが完成しました

今回のリフォームは2階の4部屋を工事しました。
そう!4人家族なので4人それぞれの部屋があります

先ずはご主人様の部屋

床は杉を使用しました

またカウンター材も多賀産の杉を使い、壁は和紙クロスを貼っています。
次は奥様の部屋

こちらは床は半畳畳です

また壁一面がクローゼットになっていますので、奥様のタンスも入り部屋が広々と使えます

次は娘様の部屋

床はカバ桜です。
一面の壁だけおとなしめの花柄のクロスを貼りかわいらしさの中に落着きのある部屋
に仕上がりました

最後は息子様の部屋

床はブラックウォールナットで落着きのある部屋となってます。
で、手前に写っているハシゴ! なんだか分かりますか?
上がロフトになっています


四人四色の部屋となりリフォームが完成しました

カウンター
T邸 家族それぞれのリフォーム
No.5澤田藤司直
No.5澤田藤司直
今日はリフォーム中のT様邸にカウンターを持って行きました 

多賀町産の杉のカウンター材です
3年程前に自社で製材して自然乾燥させてましたのでよく乾いていて赤身がとてもキレイです
このカウンターを取り付けるご主人様の部屋は床も杉なので杉の香りと温かさが溢れる部屋になります

多賀町産の杉のカウンター材です

3年程前に自社で製材して自然乾燥させてましたのでよく乾いていて赤身がとてもキレイです

このカウンターを取り付けるご主人様の部屋は床も杉なので杉の香りと温かさが溢れる部屋になります

始まりました
T邸 家族それぞれのリフォーム
No.5澤田藤司直
No.5澤田藤司直
今週からT様邸2階のリフォーム工事が始まりました 


各部屋天井・壁・床・間取りが新しくなります
↑の2枚目の写真を見ていると『そんなに悪くないのにな~』って思われる方も多いかと思いますがよ~く見てみると

お子様の成長の記録が ・ ・ ・
そんなT様邸ですが 『リフォームして良かった
』と言っていただけるよう頑張りたいと思います

各部屋天井・壁・床・間取りが新しくなります

↑の2枚目の写真を見ていると『そんなに悪くないのにな~』って思われる方も多いかと思いますがよ~く見てみると

お子様の成長の記録が ・ ・ ・

そんなT様邸ですが 『リフォームして良かった

