地鎮祭
2015年10月10日
近江の森 マルト
今日はF様邸の地鎮祭を執り行いました 
お施主様であるF様ご夫妻とお子様、奥様のご両親と叔父様と叔母様に参列いただきました
始まる前に神主より鋤の入れ方をご教授頂き地鎮祭が始まりました!



そしていよいよF様の出番です

バッチリ決まりましたね
そして参列者の皆様が玉串奉奠をされ、滞ることなく地鎮祭を執り行うことができました




工事着工はもう少し先となりますが、完成した時にF様の最高の笑顔が見られるように気を引き締めて頑張りたいと思います。

お施主様であるF様ご夫妻とお子様、奥様のご両親と叔父様と叔母様に参列いただきました

始まる前に神主より鋤の入れ方をご教授頂き地鎮祭が始まりました!



そしていよいよF様の出番です


バッチリ決まりましたね

そして参列者の皆様が玉串奉奠をされ、滞ることなく地鎮祭を執り行うことができました





工事着工はもう少し先となりますが、完成した時にF様の最高の笑顔が見られるように気を引き締めて頑張りたいと思います。
この記事へのコメント
実はご主人の両親ではなく、奥様の叔父&叔母だったりして(笑)
Posted by F at 2015年10月10日 21:27
F様
あらら!
申し訳ありません。勝手な思い込みでした(大汗)。
何事も確認が必要ですね(苦笑)。
今から『こそっと』記事を直しますね!
あらら!
申し訳ありません。勝手な思い込みでした(大汗)。
何事も確認が必要ですね(苦笑)。
今から『こそっと』記事を直しますね!
Posted by 近江の森 マルト
at 2015年10月10日 21:59
