株式会社マルトのホームページはこちら


滋賀咲くブログ
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

早くもっ!

2009年07月27日

★社員日記
現場監督No.3澤田藤司徳
昨日に続き、夏祭りネタです。



今日、夏祭りにご来場下さったお客様の家に用事があってお邪魔すると、早くも昨日の時計が飾られていました。







といってもまだ検討中らしくとりあえずらしいですがkao09



時計右のスペースには写真を貼られる予定だそうです。



そういって、かわいい娘さんが「父ちゃんの写真!」と言って施主様の○十年前の小学生の写真を貼ってくれました。(昨日の虹に引き続き、写真を撮り忘れっ! ホンマダメ吉な私・・・)



こういうのを見ると「やった甲斐があったな~」としみじみ思います。kao07



これから建築させて頂くお客様ももちろん大事ですが、弊社ですでに建ててくださった方も大事なお客様です。



こんな良好な関係が続けられるよう、夏祭りのようなお客様と触れ合えるイベントは絶対続けて行くぞ!と改めて感じた1日でした。



感謝祭終わる!

2009年07月26日

★イベント情報
現場監督No.3澤田藤司徳
2009 マルトの夏祭りが終わりました。



蒸し暑く、晴れたりicon01夕立のような大雨icon05があったりのめちゃめちゃな天気でしたが、最後にキレイな虹がたち、すごく心癒されました。 (ついつい見とれてしまい写真を撮り忘れっ!!kao03 オー マイ ガッ!!)

 

こんな悪天候ではありましたが、昨年をはるかに凌ぐ、約130名もお客様がご来場下さいました。kao07



たいしたおもてなしもできなかったのですが、



「今年も楽しみにしてました」



「来年の行事予定に入れておきます」



なんてお声をかけて頂き、本当にうれしく思い、お客様への日頃のご愛顧への感謝のお祭りなのに私が感謝・感激してしまうシマツ。kao08


イヤ、ホント泣きそうでした。



さすがにちょっと疲れましたので、詳細は後日に。 楽しい様子の写真だけアップしておきます。



皆様本当にありがとうございました。icon12



まずは時計づくり












大人も子供もみんな初チャレンジ! がんばって作ってます




こんなにたくさんのご来場と





こんなにかわいいお客さんがたっくさん来て下さいました







次はMY箸づくり  ご夫婦で作ってらっしゃる方(こういうの夫婦ばしって言うんですかねkao07





だんな様はスノコ、奥様は箸づくりって方も





彦根のパン工房”こもれび”さんのパン作りは、今年も大好評!&大盛況です!!





そして焼きたてをガブリ!





最後はご来場のお客様全員で 大ビンゴ大会! なんと1等は折りたたみ自転車です。






1等のご当選おめでとうございます!なんと場内を1週して下さいました。
icon16 (ピンボケですみません)













いよいよ明日

2009年07月25日

★社員日記
近江の森  マルト
いよいよ明日はマルトの夏祭りです。


様々な企画をして『マルトらしい夏祭り』を皆様に楽しんでいただけるよう、スタッフ一同今日まで準備を進めてきました。


至らぬことも多々あるかもしれませんが、皆様の御来場をスタッフ一同心からお待ちしております。



マルト夏祭り4  ビンゴ★

2009年07月24日

★イベント情報
近江の森  マルト

着々と 準備が整い・・・いよいよ
あさって 7月26日 日曜日が近づいて参りました。

時計づくりにも たくさんのお申し込みを頂きありがとうございます!

さて 今年のビンゴ大会の景品 一番は 


折りたたみ自転車 でーす★


そして、10番が こちら


その他は・・・ やはり お越し頂いてからの
お楽しみということで。

皆さまのお越しをお待ちしています。

しかしー 微妙な天気っぽいですねぇ。

広ーい倉庫でやりますので 雨天でもご心配なくiconN11


マルト夏祭り3 竹巻きパン

2009年07月23日

★イベント情報
近江の森  マルト

昨年の夏祭りに お施主さまである 彦根の「パン工房こもれび」のO様の ご好意でお持ち頂いた 天然酵母の無添加 竹巻きパン。

今年は、昨年のプレーンなパンに加えて

くるみ

レーズン

かぼちゃ

トマト&にんにく


入りを無理を言ってお願いしましたぁicon22

O様ご自身で作られている酵母と身体に良い無添加の生地を自分で焼いて焼きたてを頂きます。
炭で直に焼きますので 普通のパン屋さんのパンをイメージすると ある意味裏切られるのですがkao10、ここでしか味わえない香ばしいなんとも言えないやみつきになる風味なのです。
しかも 今年は 色々な味が楽しめるので 今からワクワクしています。iconN11

竹巻きパンは、バーベキューが一段落する14:00位から 焼き始めます。

お楽しみにぃ。 



タグ :夏祭り