株式会社マルトのホームページはこちら


滋賀咲くブログ
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

トイレ

2011年06月01日

ほぼ完成したT様邸 祝 
そんなT様邸をこれからちょくちょく紹介していきます icon22



今日はトイレを紹介します トイレ



T様邸にはトイレが2つありますが、1階と2階にあるのではなく2つとも1階にあります kao05










最近では珍しい小便器を設置しました。



いまや洋式トイレが主流ですが、世の男性は小便器でオ〇ッコをする方が気持ち良いんじゃないでしょうかね kao10
(私だけでしょうか・・・・kao08



家族構成で男性が多いご家庭は検討されてはいかがですか iconN06


ちなみにT様ご家族は男性3名女性1名の4人家族です kao05



トリプル

2011年05月21日

今日T様邸でカーポートが設置されました 自動車








カーポートもいろんなタイプがあり


   














1台用



   














1台+自転車



   














2台用



   














3台以上用



など、ここでは全種類紹介できませんが、台数やタイプなど様々な種類があります icon22





そんな中、T様が選ばれたのが






(1台しか停まってませんが)3台用ハイルーフです icon22



やはりカーポートがあると雨の日は重宝します kao10



とくに女性は買い物から帰ってきて荷物を降ろす際に濡れなくてすみますからね icon03



新しい生活

2011年05月13日

完成まであと少しtokei3 


となってきたT様邸では設備機器の取付けが進んでいます kao05












キッチン、洗面、トイレなど毎日使うものが取り付けられると

新しい家での新しい生活のイメージがお施主様にも湧いてくるでしょうね kao10




来週は室内のドアが取り付けられ床の養生が剥がせます。





いや~、完成間近で私も緊張してきましたよ icon10



あともう少し

2011年05月10日

完成間近のT様邸では仕上げ作業が順調に進んでいます 工事







主寝室は緑フェチの奥様のご希望で緑色の和紙クロスを貼りました かえる


私のデジカメではあまりキレイに撮影できてませんが柔らかいかんじの緑色なので


落ち着きすぎずに落ち着いた部屋になりました
(ニュアンスで理解してくださいね kao08




そして今日はキッチンが施工されました。






写真に写っているのはカップボードですがこれまた渋いカラーがチョイスされています。



これから各部屋が完成していくのでこのブログで紹介していきたいと思います カメラ   お楽しみに kao10







完了

2011年05月07日

T様邸の屋根工事が完了しました kao05

















お施主様のT様は2月の上棟からGWまで平日は勤め先の瓦屋さんでお仕事、休日は自宅の瓦の施工でほぼ休みなしで頑張ってこられました 工事



休みなしなんて私には真似できませんね~ kao08




T様、これからの休日は体を休めていただくのと今まで出来なかった家族サービスを頑張ってくださいね kao10





いよいよ完成間近となったT様邸!
足場も外れて家の全体が見えるようになりました icon22








完成に向けて気を抜かず頑張ります iconN36