株式会社マルトのホームページはこちら


滋賀咲くブログ
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

暮れのご挨拶

2015年12月30日


近江の森  マルト
こんばんは

マルトのブログは引っ越ししました。

どうぞ、新しいブログもよろしくお願いします。

皆様のお越しをお待ちしておりますね。

新しいアドレスはこちら

良い、お年を。


う、う、うれしいっす!

2015年12月30日


近江の森  マルト
HP のブログ「日々の事」に、新しい記事をUP しました!
http://www.maruto-s.com/blog/

リューアルしましたので、ぜひご覧くださいね!
お気に入りに入れて頂けると、うれしいです。


リニューアル

2015年12月24日


No.5澤田藤司直
ホームページをリニューアル致しましたkao05




それに伴いこのブログもリニューアル&移転しましたicon22

移転先はコチラpoint_7point_7point_7

http://www.maruto-s.com

ホームページ内の  日々のこと BLOG
クリックしていただくとブログを見ていただくことができますので、ホームページと併せてご覧になってくださいkao10


しかし新しいブログに慣れていないのでぎこちない文章になっていますが、早く慣れて今まで以上にパワーアップしたブログをお届け出来るように頑張りますiconN36


皆さんも新しいブログに暫くの間戸惑われるかもしれませんが、我々スタッフと同様に慣れてくださいねkao08



お気に入りへの再登録宜しくお願いします。

http://www.maruto-s.com


ミニ門松づくりワークショップ開催しました!

2015年12月21日

★イベント情報
近江の森  マルト

昨日、マルト第二工場にて ミニ門松づくりのワークショップを開催しました!

多くの皆様にご参加頂き ありがとうございますiconN11

朝は、氷点下0℃でしたが、お天気も良くなり ホッとしました。



来年のご家族の幸せを願いながら作業されている風景は、とても あったかかったです。




松、竹、南天、梅、杉、棕櫚(シュロ)と 「樹を活かす」ワークショップになりました。
お客様がつくられた門松の写真です。



門松は、ご家族をお守り頂く来年の歳神さまに、わが家はお越しを待つ(マツ=松)てますと伝える意味があるそうで、松に一旦、寄りつかれてからお家に入られるそうす。

お正月はお家の中に飾られる方も 31日の早朝にこられる来年の歳神さまと大晦日0時に、山に帰られる今年の歳神さまが出入りしやすいように、30日の夜から1日の朝までは、外に出してもらえると「門松」を飾る意味があるかもしれません。



キッズコーナーで お子さんがつくられた 木の積み木。
ラピュタに出てくる天空の城にいるロボットみたいで、自然光の中でカッコ良すぎと 思わず写真を撮りました。
すごいセンスですよね!





上棟吉日

2015年12月19日

F邸 日野の家
専務No.2澤田藤茂英
本日、上棟吉日何とか天気に恵まれ無事上棟!

可愛いサンタさんも



棟木裏には3人の記念手形も



恒例のお施主様による棟木納め『せ~の!』







大きい屋根です!この屋根に太陽光発電乗せます、10kwオーバーです!