貴重な材
2009年09月16日
★ 山仕事 ・ 製材
森林製材No.5澤田藤司直
森林製材No.5澤田藤司直
今日はK様邸の大物を製材しました。
これは胴差しになる杉で、現状で長さ4.5m、幅14.5cm、高さ49cmあります
この杉を幅12cm、高さ45cmに挽き直しします!
製材機で4面を薄く数回(8~10回)に分けて挽き直しをします。
『4面なんで1面につき1回挽けばいいやん』
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、挽き直しをする事によって 『節が出たり』 『材が反ったり』 するのでそれらを修整する為に1面につき最低2回は挽き直しをします
で、挽き直しを終えた材がコレ↓です。
どうですか!節もほとんど無くてしかもほぼ赤身の材ですよ
このサイズでこんなにキレイな材はなかなか無くて貴重なんですが、写真ではこの材の大きさが伝わらないですよね~
って事で、この材の大きさを皆様に伝えたくてこんな写真を撮ってみました
なんと高さが1.5ℓのペットボトルの上に350mlの缶を乗せた状態よりまだ高いのです
皆さんもご家庭で1.5ℓのペットボトルの上に350mlの缶を乗せてみてください。するとこの材の大きさがご理解いただけることと思います
ちなみにこの材はk様邸のリビングの吹抜けの胴差しとして使われます。もちろん現しですよ!
家が完成したら毎日この材を眺めながら生活されるK様がとても羨ましく思えてちょっと嫉妬しちゃいます(←ジョークですよ)
これは胴差しになる杉で、現状で長さ4.5m、幅14.5cm、高さ49cmあります
この杉を幅12cm、高さ45cmに挽き直しします!
製材機で4面を薄く数回(8~10回)に分けて挽き直しをします。
『4面なんで1面につき1回挽けばいいやん』
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、挽き直しをする事によって 『節が出たり』 『材が反ったり』 するのでそれらを修整する為に1面につき最低2回は挽き直しをします
で、挽き直しを終えた材がコレ↓です。
どうですか!節もほとんど無くてしかもほぼ赤身の材ですよ
このサイズでこんなにキレイな材はなかなか無くて貴重なんですが、写真ではこの材の大きさが伝わらないですよね~
って事で、この材の大きさを皆様に伝えたくてこんな写真を撮ってみました
なんと高さが1.5ℓのペットボトルの上に350mlの缶を乗せた状態よりまだ高いのです
皆さんもご家庭で1.5ℓのペットボトルの上に350mlの缶を乗せてみてください。するとこの材の大きさがご理解いただけることと思います
ちなみにこの材はk様邸のリビングの吹抜けの胴差しとして使われます。もちろん現しですよ!
家が完成したら毎日この材を眺めながら生活されるK様がとても羨ましく思えてちょっと嫉妬しちゃいます(←ジョークですよ)