株式会社マルトのホームページはこちら

木のキッチン

2010年01月15日

M様邸では無垢の木を使った木製キッチンを製作しています

木のキッチン

流し台・食器棚・パントリー棚を作っているのですが、M様のご要望を基にしてキッチンプランの設計をし、打合せを重ねて造られた


世界にひとつだけのキッチンです。
  ( なんか 〇マップの曲名みたい・・・ )


キッチンや食器棚の構造は無垢の木で造っているのですが、通常のキッチンなら幅が60cmほどの板材が必要になってきます。


しかし、幅の広い無垢材はface08するくらいのiconN34なんです。


そこで、幅18cmほどのリーズナブルな杉の板材をつなぎ合わせて1枚の板として造り、キッチンを組み立てています

木のキッチン


いろいろな表情をした杉材が並んで使われており、完成すればどんな雰囲気のキッチンになるのか楽しみですkao10








 



同じカテゴリー(M邸 地域材を使った自然を愛する家族の家)の記事画像
家庭菜園 初めての夏
1ヶ月後のM様邸
滋賀県初 びわ湖の森CO2固定認証 第一号!
主婦がうれしいキッチンレイアウト
続報 木のキッチン②
チョットだけよ~
 家庭菜園 初めての夏 (2010-08-09 10:55)
 1ヶ月後のM様邸 (2010-03-28 17:41)
 滋賀県初 びわ湖の森CO2固定認証 第一号! (2010-02-21 19:22)
 主婦がうれしいキッチンレイアウト (2010-02-21 11:39)
 続報 木のキッチン② (2010-02-03 22:09)
 チョットだけよ~ (2010-01-24 18:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。