株式会社マルトのホームページはこちら

ケンポナシ

2013年06月12日

H様邸の1階トイレにステキなカウンター収納ができました。
ケンポナシ

カウンター上に信楽焼の手洗い鉢を置いて、ちょっと粋なトイレに仕上がる予定ですicon22

カウンターに使われてる一枚板ですが、何の樹種かわかりますか?
ケンポナシ
point_6この板です。

岐阜に一枚板を買付けに行ったときに、多くの板の中から選ばれた渾身の1枚です。
ケンポナシ

正解は・・・・
ケンポナシ
ケンポナシという樹種です。

恥ずかしながら初めて聞いた名前です・・・kao_18

ケンポナシってユーモラスでとぼけた響きのある名前ですね!
H様も、この名前を気にいられて購入されたんですよkao_22

ところが、漢字表記では玄圃梨となり、重々しい由来がありそうな印象へとガラリと変わります。

奇妙なかたちの可食果柄を付け、材は指物用材として古くから利用されてきたそうです。
さらには悪酔い、二日酔いにも利用の途があるというユニークな存在の樹なんです。


調べてみると、身近なところでもケンポナシが・・・
ケンポナシ
フラボノガムの成分のなかに入っていたんです。

まだまだ知らない樹がたくさんあり、これからどんな樹と出逢えるか楽しみですね


造り付け家具
2階トイレ
こんなスイッチいかが?
かわいいタイル
ドラマのようなタイル
遊び心
 造り付け家具 (2013-07-30 23:57)
 2階トイレ (2013-07-19 22:01)
 こんなスイッチいかが? (2013-07-18 22:03)
 かわいいタイル (2013-07-06 17:33)
 ドラマのようなタイル (2013-06-29 18:15)
 遊び心 (2013-06-22 19:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。