耳の痛い話と耳に心地良い話
2011年05月16日
★社員日記
お客様窓口 No.3澤田藤司徳
お客様窓口 No.3澤田藤司徳
ブログを書かなくなって(おろそかにするようになって)早1年・・・
弟達には再三「書け!書け!」と言うくせに、日々の業務に終われ(それを言い訳に使い)今日まで過ごしてきました。
昨日、上棟しましたK様が現場担当の方に
「あまりブログを書いてないですね」
とご指摘があったようで、私もそれに乗っかり
「じゃんじゃん言ってやって下さい」
と同じように言ってたのですが、どの口が言うか!って感じですかね
ホント耳に痛い話です。
という事で、今日は久しぶりに書きます
昨日は朝から4月に完成お引渡ししました、O様邸へ1ヶ月点検にお邪魔しました。
まだ1ヶ月ですので特に問題もなかったのですが、1つ大問題が!
姫のご機嫌が麗しくないって問題が発生していました。



お引渡し時は

こんな笑顔を見せてくれてたのに、昨日は

こんな感じでソッポを向かれる始末・・・
今日書きたかったのは、この事ではなく、嬉しいお言葉をO様から頂きました。
私が書くと誤解を招くかもしれませんが・・・本当に嬉しかったので、今日だけお許し下さい。
(以下私の記憶に残る原文のまま)
奥様:私達の友達が「建てたら失敗したな~ってとこが結構あるやろ~」って皆言うんやけど、ほとんどないよな~。
ご主人様:うんほんまないよな。困る事もないし
奥様:満足してるわ~
こんな嬉しい言葉はありません。本当に仕事してきて良かったと思える瞬間です。
耳に心地良い方のお話でした。
その後は先のK様に弊社工場にご来場頂き、家内に使う1枚板の確認をして頂きました。


こちらのお姫様はご機嫌でしたよ

かわいいお手てがピースしてます。わかりますかね?
弟達には再三「書け!書け!」と言うくせに、日々の業務に終われ(それを言い訳に使い)今日まで過ごしてきました。
昨日、上棟しましたK様が現場担当の方に
「あまりブログを書いてないですね」
とご指摘があったようで、私もそれに乗っかり
「じゃんじゃん言ってやって下さい」
と同じように言ってたのですが、どの口が言うか!って感じですかね

ホント耳に痛い話です。
という事で、今日は久しぶりに書きます

昨日は朝から4月に完成お引渡ししました、O様邸へ1ヶ月点検にお邪魔しました。
まだ1ヶ月ですので特に問題もなかったのですが、1つ大問題が!
姫のご機嫌が麗しくないって問題が発生していました。




お引渡し時は
こんな笑顔を見せてくれてたのに、昨日は
こんな感じでソッポを向かれる始末・・・

今日書きたかったのは、この事ではなく、嬉しいお言葉をO様から頂きました。
私が書くと誤解を招くかもしれませんが・・・本当に嬉しかったので、今日だけお許し下さい。
(以下私の記憶に残る原文のまま)
奥様:私達の友達が「建てたら失敗したな~ってとこが結構あるやろ~」って皆言うんやけど、ほとんどないよな~。
ご主人様:うんほんまないよな。困る事もないし
奥様:満足してるわ~
こんな嬉しい言葉はありません。本当に仕事してきて良かったと思える瞬間です。

耳に心地良い方のお話でした。
その後は先のK様に弊社工場にご来場頂き、家内に使う1枚板の確認をして頂きました。
こちらのお姫様はご機嫌でしたよ
かわいいお手てがピースしてます。わかりますかね?

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。